社長のコラム おかげさま
新たな年を迎え 皆様におかれましては清々しい新年を迎えられたことと存じます。
さて、昨年を振り返りますとロータスタナベ的には、2月末に事務所の花❀だった社員が退職したものの、6月には念願のお伊勢参りを決行、そのせいなのか?ほぼ「順風満帆」で、一昨年末に始めたタイヤラウンジも12月の寒波の影響もあって本数・売上が前年比110%を達成!
三浦統括部長が沖縄から「脳みそがとろける思いをして」持ち帰ったスーパー乗るだけセット(9月末から販売)も順調に推移し、『おかげさま』熟年パワー+チームワークでロータスタナベ丸の航海は業績アップの1年間でした。(ナゼか毎年、外的要因のアクシデントに見舞われていましたので…)
プライベートでは7月の台風による強風で老朽化していた自宅の屋根が剥がれ落ち近所に散乱、屋根の貼り替えとペンキ塗り変え等で出費の多い年ではありましたが『おかげさま』で我が家はリフレッシュ。また両親の住んでいた家が台風で裏山の木が折れ屋根を突き抜け雨漏れで荷物が水浸しに。が、これまた『おかげさま』で保険の補償範囲で修繕は治まり、人災は無くやれやれでした。
物は考え様ですね!
今年は戊戌(つちのえ・いぬ) ロータスタナベも心新たに
さて、今年は戊戌(つちのえ・いぬ): 良いものは良く、悪しきものは悪しく、格差がハッキリ現れる年とも言われます。
トランプ米国大統領の問題発言の数々、北朝鮮問題など国際関係の緊張感は予断を許さない中、日本は2020年東京オリンピック開催を目標として大きく変化しつつあります。ロータスタナベも心新たに、まずは足下から「無理・むら・無駄」を無くし、チームワークを活かし、一歩ずつ歩んで参ります。本年もよろしくお願いします。
スタッフを、募集しています
現在、当店では、店頭販売スタッフ(女性)とサービススタッフ(整備士)を募集しています。是非ご紹介下さい。
キーワードは、『真面目な方』『健康な方』私たちと一緒に仕事しませんか?
問い合わせお待ちしています。 (担当 :田部まで 090-3665-8190)★店頭販売スタッフ (女性):クルマが好きな方。時間の優遇あり。 パート可
★サービススタッフ (整備士):有資格者2級・3級・低電圧資格保持者優遇
★サービス補助スタッフ :経験、資格の有無は問いません。整備をしてみたい方 根気強い方
新しい家族、トイプードルのりく太郎
ついでに戌年に因んでもう一話。我が家は私と妻と愛犬(10才のトイプードル)朔太郎との比較的「静かな生活」でした。何処へ行くのもいつも一緒。大分市内で買い物をする時は府内町のペットショップに朔太郎を預けるのですが、その店に何回行っても売れ残っているトイプードル生後6ヶ月の子犬がいました。
値段も下がってしまい、我が家では勝手に「りく太郎」と名前をつけて呼んでいたのです。結局 可哀想になって昨年末の12月23日に引き取ることに!それがヤンチ ャで、まるでカマキリが相手を威嚇しているかの様に後脚で立ち、 まだ子供のくせに朔太郎に向かって行くではありませんか(◎o◎)!

現在我が家は賑やかになり、妻は子犬の躾で大忙し!
我が家は正に「戌年」なのであります。
さく店長に続き、りく副店長のお店デビューまであと少し! お楽しみに~♪ (^O^)/