社長のコラム 行きはよいよい 帰りは 怖い ・・・

社長のコラム 行きはよいよい 帰りは 怖い ・・・


毎週、毎週イベント開催中でしたが、ロータスクラブの九州ブロック大会で19日から21日の2泊3日で沖縄まで行ってきました。
10月下旬と言うものの気温は30度、まだ蝉が鳴いています。おまけに大型台風も接近中…。

ロータスクラブの九州ブロック大会 in 沖縄

折角ですので9月号で紹介した『三浦君・真夏のオキナワ地獄研修』で登場した「スーパー乗るだけセット」の西自動車さん豊見城店(那覇空港そば)と、翌朝は本店を訪問し社内を見学させていただきました。

昨年オープンした豊見城店は4名のスタッフで毎月20台の新車を販売し、男性スタッフはツナギを着用して全員で入庫車の点検時の洗車やオイル交換、新車の用品やナビ付けを行なうマルチ店舗。本店では専務さんにお会いし(社長は出張で不在)40数名での朝礼に参加させていただいたり、事務所内を各セクション毎(販売部門・車検点検メンテナンス部門・板金塗装部門・入庫管理部門・保険部門)見学させていただきました。

正社員、パート社員を含む女性スタッフの多いこと。一般には非公開の資料を見せていただいたり、旅の前半戦はとっても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

大会会場はラグナガーデンホテル。那覇空港から車で約30分。沖縄本島南部と北部を結ぶ宜野湾市の海岸沿いにあり那覇市街に近くレジャーもビジネスもOKの、落ち着いたシティーリゾートホテルです。

大分県支部前泊のメンバー6人で北谷町美浜のアメリカンビレッジへ夕食に

私は熊本空港からの一人旅、他のメンバーは福岡空港から出発ですので20時にホテルで合流して大分県支部前泊のメンバー6人で北谷町美浜のアメリカンビレッジへ夕食に…。

タクシーに乗って10分程で到着、何と1,460円!安い‼ ネオンサインや電照看板はアメリカンシーンそのもの 米軍基地のそばなので外国人ばかりです。人気店ステーキハウスBBでサーロインステーキ300g(焼き具合はミディアムレア)フライドポテトをオーダーしビールで乾杯!飲んで食べて一人頭5,000円程度は、大満足 ‼

翌日の午後から第43回全日本ロータス同友会 九州ブロック大会 in 沖縄が開催され九州各地から同友と提携企業併せて400名が集い、相互の親睦と友情を深め、大いに盛り上がり共に発展を誓い合い幕を閉じました。

沖縄最大の歓楽街 松山へ

2次会は沖縄最大の歓楽街 松山へ…そして仕上げにまたまたステーキハウス88Jr.へ。『沖縄の飲み会の締めはステーキを食べる』が定番と言うことでお店は、お客様でいっぱいでした。P.S よく見ると半数以上がロータスメンバーでした。笑

実は2日間連続でステーキを食べ、暴飲暴食もたたり最終日の朝4時に持病の◯◯◯◯が発症(汗)(実は自覚症状が出たのは初めて)びっくりして飛び起きたら胸がバクバク (゜-゜) よっぽど救急車を呼ぼうかと思いましたが、病院へ行ったらすぐには帰れないだろうと朝が来るのをじっと待つことに。薬を忘れたことに気づいていたのに飲まなくても大丈夫!と安易に考え、日頃は薬が効いていたんだ(涙)と薬の大切さを痛感いたしました。

台風の影響で遅れはしたものの無事に帰ってまいりました。

翌日主治医で同級生のK先生に電話して相談したら、日曜日なのに応診してもらい「大丈夫」の言葉に本当に安心したところです。暴飲暴食もほどほどに・・・・。